病院が提案する安心・安全・快適・健康な生活サポートサービス
本サービスは、世界一の超高齢社会を迎える日本でも安心・安全・快適・健康な生活を送れるよう、これまでの医療の枠にとらわれず、地域の人々の生活をトータルで支えるための会員登録制「医療・生活サポート」サービスです。
高齢者の1 人暮らしでは急に意識を失うような病気にかかった場合、救急病院に運ばれても、その人の既往歴や生活歴を知ることができず、検査や治療に関する承諾もとれないため適切な診断と治療が難しくなります。また、「延命治療を行うか」「もし亡くなった時、お葬式をどうするか」といった事をその方の意志に沿った形で行うことは非常に難しくなります。その他にも医療費の支払いなど一人暮らしの高齢者の入院ではたくさんの問題が発生します。そうなった時、あなたには頼れる人はどのくらいいるでしょうか?
本サービスは会員制のサービスで、登録された会員様の意志情報・医療情報・生活情報(本サービス内では「デジタルリビングウィル」と呼ぶ)をもとに包括的な生活サポートを提供いたします。会員様は加入時に自身の健康状態から想定される医療行為や突然の事故、病気の際の緊急処置など様々な状況に応じて、自分にとって最も望ましい対応(検査や治療の承諾、延命治療の有無など)を登録しておくことによって、実際に病気になったときなどに協力医療機関での速やかな対応を受ける事が可能になります。これにより病気の早期回復と、家族や関係者の様々な負担の軽減が期待できます。医療行為は協力医療機関である東京都八王子市の北原病院グループ(医療法人社団KNI)が提供いたします。
本サービスでは基本健診パックなどの医療・介護サービスはもとより、会員様のみが利用できるオプションサービスとして「成果保証型リハビリテーション(医療保険の枠を越えた利用者独自の目標を達成するためのリハビリテーション)」や「目標達成型ライフサポートサービス(
あなたも会員となって、安心、安全、快適、健康な生活を手に入れませんか?
下記日程で説明会を開催いたします
説明会 | ||
---|---|---|
開催日 | 開催時間 | 開催場所 |
12月2日(月) | 14:00〜15:00 | 北原国際病院 |
12月11日(水) | 14:00〜15:00 | 北原国際病院 |
12月14日(土)※受付終了いたしました | 14:00〜15:00※説明会後、北原リハビリテーション病院の見学会を行います。 | 北原リハビリテーション病院 |
12月24日(火) | 14:00〜15:00 | 北原国際病院 |
12月28日(土) | 14:00〜15:00※説明会後、北原リハビリテーション病院の見学会を行います。 | 北原リハビリテーション病院 |
1月8日(水) | 14:00〜15:00 | 北原国際病院 |
1月16日(木) | 14:00〜15:00 | 北原国際病院 |
1月18日(土) | 14:00〜15:00※説明会後、北原リハビリテーション病院の見学会を行います。 | 北原リハビリテーション病院 |
1月25日(土) | 14:00〜15:00※説明会後、北原リハビリテーション病院の見学会を行います。 | 北原リハビリテーション病院 |
1月28日(火) | 14:00〜15:00 | 北原国際病院 |